みんなでつくる円卓会議 参加者募集|We Feed The Planet 2022
2022年2月26日(土)・27日(日) 10:00~17:00にて、
デザイン・クリエイティブセンター神戸 KIITO 1階で開催する
『WE FEED THE PLANET 2022 -みんなでつくるおいしい食の交換会』。
会場の中央には、大きなサークル状のスペースがあり、
みんなでまぁるい円になって、食のこと、それらを育む自然や生き物のことを考え対話する『みんなでつくる円卓会議』を開催します。
「生物多様性って、どこか難しい?」と思っている人も、自分と身近なテーマから一緒に考えてみましょう。
それぞれのテーマで活躍する生産者や料理人、専門家などをゲストに迎え、みんなで一緒に対話する場所です。
-キッズスペース併設(見守りスタッフあり)-
テーマ:
● 役所からみる -市民といっしょにまちを育み未来につなぐ
● 学校からみる – 子どもたちを育む環境から考える生物多様性-
● 土からみる – 見えない土中環境から考える生物多様性
● 海からみる – すべてをつなげ育む生物多様性 –
● 厨房からみる – お腹を満たすだけでない食のあり方を考える –
● 腸からみる -知ってる?自分のからだのこと、みえない菌たちのこと
ご予約なしで自由に参加できますが、
予め参加表明いただけると優先的にお席を用意させていただきます。
参加者申し込みはこちら(※参加無料)
イベント特設サイトはこちらから
WE FEED THE PLANET 2022 -みんなでつくるおいしい食の交換会-
関連記事
-
イタリア・トリノ開催の世界最大の食の祭典「テッラマードレ」 日本代表メンバーを募集します【拡散希望!】
2年に一度開催するスローフードの祭典、テッラマードレ・サローネデルグスト。「Good, Cl……
-
秋田のいぶりがっこはどうやって守っていけるのか? 〜かたつむりアカデミー 2022年11月
秋田県の郷土漬物「いぶりがっこ」が、今ピンチに直面しています。 2021年6月に施行された改正……
-
【オンラインイベント】”八丁味噌”の名前が使えなくなる? 〜GI(地理的表示)制度について考える〜
愛知県岡崎市八帖(はっちょう)町。徳川家康が生まれた岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離にあること……