EVENT

国内イベント
  • Pre – World Disco Soup Day” In Tokyo

    日時
    2019年03月30日
    主催者: Slow Food Youth Network Tokyo
    場所
    コークッキング坂の上キッチン
    概要

    4月27日のWorld Disco Soup Day (以下WDSD)に先駆けて、プレイベントを開催します!
    「赤」をテーマに、冷蔵庫に眠っていた食材や期限間近の持ち寄り食材でランチを作って食べながら、フードロスや食、Slow Food の活動について話しましょう◎

    <どんな人が参加できるの?>
    どなたさまでも大歓迎です!
    これまでSlow Food の活動に参加したことがない人もぜひこの機会に遊びに来てください!

    <開催概要>
    日時:3月30日(土)12:00~15:00(11:30開場)

    <開催場所>
    コークッキング坂の上キッチン
    〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目3−1セントラルポイント3階
    (麻布十番or広尾駅から徒歩8分)

    <参加費>
    500円+「赤」色の食材
    ※消費期限の切れていないもの、未開封のもの、鮮度のある野菜に限ります
    ※テーマは「赤」ですが、その他の色の食材でも構いません◎

    <定員>
    10名 (定員になり次第締め切ります)

    <参加申し込み>
    以下のリンクよりお願いいたします。
    https://goo.gl/forms/AucABG332Q8kkGoi2

    <主催者>
    Slow Food Youth Network Tokyo

    ご不明点・質問等ございましたら、イベントページに投稿して頂くか、直接メッセージにてお問合せ下さいませ。

  • さつまいも&落花生収穫day@三越銀座

    日時
    2018年10月17日
    時間:9:30~12:00
    主催者: Slow Food Youth Network Tokyo
    場所
    銀座三越
    概要

    【三越銀座の屋上菜園で秋の収穫祭!】

    三越銀座の屋上に「畑」があることをご存知ですか?
    普段はなかなか入ることができないその屋上菜園で、さつまいもと落花生の収穫を行います!
    そこで収穫を一緒にしてくっださる方を募集します:)

    日時:10月17日(水)9:30~12:00
    場所:三越銀座屋上ガーデン
    集合場所:9:15 三越銀座入口前
    *Slow Food Youth Network東京のメンバーも参加しますので、どのような活動をしているのか知りたい方はぜひご参加ください:)
    *汚れてもいい、動きやすい服装でお越しください。

    台風にも負けず育った彼らの姿をぜひ見に来てください!
    周りのご友人を誘っての参加も大歓迎です。
    皆様のご参加おまちしております~!

  • <どなたさまも参加OK>Terra Madre 交流会・説明会・壮行会

    日時
    2018年09月09日
    時間:16:30~19:00
    主催者: Slow Food Nippon
    場所
    東京都練馬区早宮3-41-13
    概要

    イタリア・トリノにて2年に1度開催されるスローフード最大の祭典、
    Terra Madre Salone del Gusto
    「テッラ マードレ サローネ デル グスト」
    (https://salonedelgusto.com/en/)
    が9月20〜24日に開催されます。

    今年も、日本から数々の代表メンバーや出展団体・企業がイタリアへ行きます。食品生産者や加工業者、学者、食関係団体企業など、その人数は100名ほどにものぼります。
    そんな面々を壮行するための壮行会、そして、代表メンバーや出展者の方々、行かれないスローフードのメンバーや興味のある方たちが交流ができるための交流会、また、大・大・大規模なこのイベントの全体像を少しでもはっきり掴んでいただくための説明会を兼ねて、以下のとおりイベントを開催いたします。

    ○日時
    2018年9月9日(日曜) 16:30〜19:00
    16:00 開場
    16:30 イベント開始
    〜17:30 説明会
    〜19:00 交流会

    ○場所
    「季楽堂」
    住所:東京都練馬区早宮3-41-13
    アクセス:都営大江戸線/西武池袋線 豊島園駅より徒歩10分
    (パナソニックのお店とタイムズ駐車場の間を入り、向かって右手の大きなけやき木の脇が入口です)
    https://www.kirakudow.jp/access

    ○参加費
    スローフードメンバーおよびテッラマードレ代表メンバー:2000円
    一般参加(どなたでもご参加いただけます):2500円
    ・簡単なお食事と、少しのお飲み物をご用意いたします。アルコールはご用意いたしませんので各自でのお持ち込みをお願いいたします。
    ・代表メンバーの中での生産者のみなさまは、是非イタリアへ持っていく製品などを紹介するためにも少量ずつお持ち寄りください。
    イベントの「参加」ボタンを押していただきますと、イベント事務局から参加確認メッセージが送られますので、ご確認ください。

  • レフェルヴェソンス・生江史伸シェフによるアカデミー「なぜ食の発信を 日本からするべきなのか?」 食を軸にしたまちづくりアカデミー

    日時
    2018年09月03日
    主催者: Slow Food Nippon
    場所
    こうべまちづくり会館
    概要

    講師に生江史伸シェフ(レフェルヴェソンス)を迎え、「なぜ食の発信を日本からするべきなのか?」をテーマに学びを深めるアカデミーを開催。
    自然のものを取り込む料理と志のある生産者との信頼をベースに、アジアの持続可能なレストラン2018年度1位に。食の社会活動にも東奔西走する、その熱き実践から学びます。

    2018年6月から約半年かけて、学びを深める神戸で開催のアカデミー。テッラマードレへの参加も含め、10回の講義と10日間のインターンシップのプログラムですが、単発での受講も可能となりました。是非ご応募くださいませ。

    ●食を軸にしたまちづくりアカデミーとは?
    山と海が隣接する小さな街神戸 。農業も漁業も盛んなこの街で食に携わっている、あらゆる職種の方へ。
    世界で起こっている食をとりまく環境、先進的な取り組みなど、無限ではないこれからを想い、食を軸に未来を考える学びをぎゅっと集めました。ここでつながり、食とともに生きていく糧を学びませんか。
    食で生業を成す。そんな学びを。

    ● 内容:
    本講義含め、それ以外のアカデミー内容などの詳細は下記をご覧ください。
    http://www.slowfood-nippon.jp/academy

    ● 応募条件:
    1)食都神戸2020に向けた活動に今後参画できる方
    2)直接的または間接的に「食」に関わる仕事をされている方、あるいは今後されようと考えている方
    ※団体内など、複数名でチームを作り、その中から誰かひとりが各回に参加するという形式もありとする。

    ● 募集人数:
    約80名(応募多数の場合審査あり)

    ● 参加費:
    各回1名500円(税込)
    ※毎回講義前に会場にてお支払ください。
    ※誠に恐れ入りますが釣り銭の必要ないご用意をお願いします。

    ● 応募方法:
    下記 ENTRYの専用フォームより、お申し込みください。
    ▼ENTRY 専用フォーム
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdvB8_Y0bl5mRNSBGqc_Z3Rsw1-wd7Qls6eKTtOm6b66Sr6vw/viewform

  • 【お魚について考える「スローフィッシュ2018」開催!】

    日時
    2018年06月02日
    場所
    横浜市金沢区白帆4-2  マリーナプラザ2F
    概要

    私達日本人の食卓に身近なお魚について考えてみませんか?

    興味がある方は、だしソムリエ講座に挑戦してみてはいかがでしょうか?(*^^*)

    以下詳細になります↓↓

    『「スローフィッシュ2018」inマリーナプラザ』

    「スローフィッシュ部会キックオフミーティング」
    「持続可能な水産を考える勉強会2018」
    「だしソムリエ3級講座」(同時開催)

    午前の部 「だしソムリエ3級講座」(有料)
    午後の部 「スローフィッシュ部会キックオフミーティング」
         「持続可能な水産を考える勉強会2018」

    〇開催日時:平成30年6月2日(土)
     午前の部 9時~13時
     午後の部 13時~19時

    〇開催場所:横浜市金沢区白帆4-2
          マリーナプラザ2F

    〇主催:一般社団法人スローフード日本水産部会
       :スローフード横浜・鎌倉

    〇後援:一般社団法人 大日本水産会

    〇協力:一般社団法人 里海イニシアティブ

    〇参加費:一般:2000円<懇親会費込み>(午後の部)
         学生:無料

    〇参加方法:参加方法は、表題に「スローフィッシュ2018
          参加希望」とし、名前、年齢、住所
          絡先を明記の上、red106@mbr.nifty.com
          までメールでご連絡ください。
    追ってメールで御案内いたします

    〇締め切り:5月30日までご連絡ください。

    <各プログラム詳細>
    「スローフィッシュ部会キックオフミーティング」(午後の部)
    ◯時間13:30~14:30
    参加資格:SF日本会員、スローフィッシュ部会の
         運営に携われる方。

    「持続可能な水産を考える勉強会2018」(午後の部)
    ◯プログラム
    勉強会講演者リスト 14時50分~17時30分(14:30より受付)
    1「日本の水産を考える視点」
    講師:齋藤 融氏 (お魚かたりべ、おさかなマイスター)

    2「わかめ養殖の歴史と未来。次世代に伝えたい事」
    講師:石川豊氏(元岩手県主席水産業改良普及員)

    3「だしの魅力再発見!」
    講師:玉谷 貴子氏  (玉谷製麺所専務取締役)

    4「しおがつおにかける思い」
    講師::芹沢 安久氏 (カネサ鰹節商店五代目)

    5全体デスカッション

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

    懇親会

    〇開催日時:平成30年6月2日(土)
          17:30~18:30
    〇開催場所:横浜市金沢区白帆4-2
          マリーナプラザ2F
    〇主催: スローフード横浜・鎌倉
    〇参加費:2000円(税込み)
    〇締め切り:5月30日までご連絡ください。

    ※お料理、お酒の差し入れは歓迎します。

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

    「だしソムリエ3級講座」(午前の部)

    講師:玉谷貴子先生(SF横浜・鎌倉広報担当)
    講師紹介
    新潟県生まれ。原材料にこだわった職人造りの麺を製造する「玉谷製麺」で
    商品開発・企画・デザインを担当。ソバやラーメン、パスタなど麺のスペシャリスト。
    ミラノ万博で麺文化を伝えるために「だしソムリエ1級」を取得。
    山形特命観光・つや姫大使として、各地を飛び回る。
    山形の食をこよなく愛する、山形初のだしソムリエ認定講師。

    取得資格等
    フードアナリスト
    食生活アドバイザー
    日本箸教育講師
    第一種 衛生管理者
    高等学校教諭免許(理科 化学・生物)
    国際薬膳食育師
    在来野菜案内人
    山形県6次産業化プランナー
    庄内浜文化伝道師
    クラゲマイスター
    GOOD DESIGN賞受賞デザイナー
    サンマリノ晩餐会日本チームシェフ(2017年)
    人の免疫、健康でいられる源は「食」にあると考え、大学で学んだことを活かし、
    「食べて幸せ!笑顔で元気に!」をモットーに様々な食材のレシピ開発や商品開発、
    そして食の情報を発信しています。

    講座・受験料金:1人15,800円(税込)
    (賞状代5,000円は別途です)

    〇参加方法:参加方法は、表題に「だしソムリエ3級講座
          参加希望」とし、名前、年齢、住所
          絡先を明記の上、red106@mbr.nifty.com
          までメールでご連絡ください。
    追ってメールで御案内いたします
    〇締め切り:5月28日までご連絡ください。
    スケジュール:9:00~13:00
           9:00 (1)(2)
           10:00 (3)
           11:00 (4)(5)
           12:00 (6)

    主な内容
    (1)「だし」ってなあに?うまみのトライアングル
    (2)8種の「だし」+1種のブラインドテイスティング、生理学的味覚の分類
    (3)4種の「だし素材」の製造法、栄養、うまみの秘密
    (4)「だし」と調味料、料理のマリアージュのポイント、簡単レシピの紹介
    (5)「だし」のとり方のポイントと実演 ①一番だし ②二番だし ③煮干しだし ④鶏肉だし
    (6)筆記とテイスティングの試験

  • 【満席御礼】春の薬膳料理を楽しむ会〜漢方講座付き〜

    日時
    2018年04月27日
    主催者: スローフード仙台 Slow Food Sendai
    場所
    薬膳鍋 二十四節氣
    概要

    <春の薬膳料理を楽しむ会>
    〜漢方講座付き〜

    *お陰様で多数のお申込を頂き、定員を増やし32名様とさせて頂きました。

    スローフード仙台とスローフード宮城の総会を4/27(金)に開催致します。
    総会後は、漢方薬と薬膳について学んだ後に、春の薬膳料理を召し上がって頂きます。
    講師は運龍堂代表・佐藤貴繁先生。漢方講座の内容は、漢方に関する知識が全く無い方でも「学び」と「食」を同時に体験頂くことで、薬食同源の魅力が、美味しく、楽しく理解できる内容となっております。健康への関心が高い方、食べることでもっと綺麗にもっと元気になりたい方、漢方に興味のある方、薬膳の体に響く美味しさをご体験下さい。
    梅雨入り前の身体に優しい生薬を数種類使った前菜や薬膳鍋に、薬膳酒や薬膳茶を楽しんで頂きます。
    ============================
    開催日 :4月27日(金)
    場 所 : 薬膳鍋 二十四節氣
    青葉区春日町1-5 SKビル定禅寺2階
    受付開始:18:15〜
    総会開始:18:30〜
    漢方講座:18:50〜
    会食開始:19:30〜
    会 費 : 会員6,000円、非会員7,000円
    定 員 : 30名(会員優先とさせて頂きます)
    ============================
    *会員以外で参加ご希望の方は、参加ボタンを押すだけでは参加になりません。直接メッセージを送信して下さい。こちらから折返し確認のメッセージを差し上げますので確認次第参加とさせて頂きます。
    *〆切は4月10日です。

    *講師プロフィール
    佐藤貴繁 氏
    1977年北海道生まれ。 北海道大学薬学部卒業、 2003年に薬剤師を取得。
    2006年に北海道大学大学院薬学研究科生体分子薬学専攻博士後期課程 を終了後、博士(薬学)を取得。2011年より、福祉社会法人 緑仙会理事に就任。 2012年「杜の都の漢方薬局 運龍堂」開局。

  • World Disco Soup Day in TOKYO

    日時
    2018年04月28日
    主催者: Slow Food Youth Network Tokyo
    場所
    東京都台東区上野桜木1−5−6 シーダーレジデンス1F  RADIOVOX B1F Untitled
    概要

    4/28(土) ディスコスープ開催決定!🍅🥦🌽
    @上野駅から徒歩10分

    【ディスコスープとは?】
    「本来なら捨てられてしまう食材を集めてきて参加者全員で楽しくスープを作り、一緒に食べて、食料廃棄問題について考えよう」というイベントです。

    4/28は\\ワールドティスコスープデー// !世界110都市以上でディスコスープイベントが開催されます。

    フードロスにもともと関心がある人はもちろんですが、「美味しいスープが食べたい!」「たまたま時間が空いてるから行ってみよう」という人も大歓迎です!
    ぜひお気軽にいらしてください♪以下詳細です☟☟☟

    【日時】
    2018年4月28日(土) 10:00-16:00(予定)

    【場所】
    東京都台東区上野桜木1−5−6 シーダーレジデンス1F 
    RADIOVOX B1F Untitled

    【タイムスケジュール】
    9:45-  開場!
    10:00- 調理スタート!
    12:00- スープ完成
    12:15- スローフードユースの紹介(10分ほど)
    13:00- マニラ支部と交流
    13:30- トークセッション開始(フードロス関係団体メンバーが4名参加予定)
    15:00- 歓談
    15:30- 片付け開始
    17:00 完全撤収

    【コンテンツ】
    ・スープづくり!廃棄されるはずのお野菜を使って、おいしいスープをつくりましょう
    ・つくったスープをみんなで食べます!
    ・スープを食べながら、フードロス問題について気軽に意見交換ができればと思っています。

    【登壇予定者】
    ・川越一磨氏:
    フードシェアリングサービスTABETEを開始。
    https://www.cocooking.co.jp/food-sharing

    ・金子隆耶氏:
    ブラウンシュガーファーストにてフードロスプロジェクトを実行中。
    https://camp-fire.jp/projects/view/68505

    ・菅田悠介氏:
    フードロス問題へのアプローチとしてイベント「モッタイナイト」や、動物解体のワークショップなどを行う。
    http://beinspiredglobal.com/yururevolution-yusuke-sugata

    【参加申し込み】
    参加人数を把握するために、事前に申し込みをしてくださると嬉しいです!
    調理から参加される場合も、途中退出可能なので、お気軽に参加して下さい!
    https://docs.google.com/forms/d/1EEnk-QsuKPTIsOtlDoTXjFD4c_uESX1l-DF6ohqlR4Q/edit

  • Slow Sake at Slow Wine – 八芳園

    日時
    2017年11月13日
    日時  :11:00〜17:30
    主催者::Slow Food Nippon
    場所
    八芳園
    概要

    在日イタリア商工会議所とイデアツィオーネの企画により、イタリアからSlow Foodエディトーレが紹介するSlow Wineの42ワイナリーが来日します。日本未上陸ワインも含めて会場では、200銘柄以上のワインが紹介されており、試飲ができます。その会場で、今回初めてSlow Sakeとして日本酒コーナーを設けます。Slow Sakeの担当 Natsuko Tabataもお待ちしておりますので、日本酒に興味のある方もワインにご興味ある方もぜひぜひお越しいただければ幸いです。今回、Slow Sakeのコーナーでは、全国から6蔵の日本酒を紹介します。

    下記より、事前登録をお願いいたします。
    https://goo.gl/zFCpG5

    ▼イベント公式Webサイト
    https://italylandofwine.wordpress.com

    ▼一般社団法人日本スローフード協会Webサイト
    http://www.slowfood-nippon.jp

    ▼Slow WineプロジェクトWebサイト
    https://www.slowfood.com/what-we-do/themes/slow-wine/

  • 【料理人・シェフ・サービス限定】日本酒のペアリングの可能性を探るテイスティングセッション

    日時
    2017年11月08日
    時間 :12:00〜14:00
    主催者:Foodion - a community for culinary professionals
    場所
    Ginza SOLA
    概要

    【Slow Food x Foodion共催】
    ノーベル賞授賞式の晩餐会で供されていることでも話題の「福寿」の蔵元 酒心館の安福蔵之助氏と、ニューヨークで16年間、日本酒を広める仕事を行っていた「行列のできる酒ソムリエ」赤星慶太氏をゲストに迎え、日本酒のペアリングの可能性についてのテイスティングセッションを行います。
    参加者の皆様にもタイプの異なる4種の日本酒のテイスティングと、それにあわせたミニフードをご用意いたします。意見交換や交流の時間も予定しておりますので、ふるってご参加下さい。

    【申し込み方法】
    下記のURLからイベント申し込みページにて、ご応募ください。
    http://peatix.com/event/310834/
    ※Facebookの参加ボタンでは、ご予約となりませんので、ご注意ください。

    ■ゲスト
    「赤星とくまがい」赤星 慶太氏
    「株式会社神戸酒心館」安福武之助氏

    ■日時
    11/8(水) 12:00-14:00

    ■定員
    36名

    ■参加費
    2000円(日本酒とミニフード付き)

    ■対象
    飲食店に従事する、ソムリエ、シェフ、料理人、サービスマンの方
    ※日本酒ペアリングスキル向上のイベントのため、飲食支援業の方のご参加はご遠慮下さい。

    ■Foodionとは
    「Foodion(フージョン)」は、プロの料理人・サービスマン、料理を志す学生、あるいは食好きやグルメの方向けの食のSNSです。

    ■スローサケ/Slow Sake プロジェクトとは
    スローサケは、スローフード日本が主体となり2017年より開始する、その土地の米・水にこだわり、伝統的な仕込みで醸された日本酒をスローサケと名付け、その価値と魅力を伝えることを目的としたプロジェクトです。

    ■共催
    クックビズ株式会社 Foodion  
    https://foodion.net/

    一般社団法人スローフード協会 スローサケ/Slow Sake プロジェクト
    http://www.slowfood-nippon.jp/

    協力:
    フード提供:「赤星とくまがい」熊谷道弘氏
    ドリンク提供:株式会社神戸酒心館
    グラス提供:木本硝子株式会社

1 2 3 4 5 6