魅力を知って未来に繋ごう!味の箱船絵本シリーズ お披露目会@イリエスケープ
2022/4/4

Slow Food Nippon では、昨年、日本財団の助成金を受け、味の箱船に登録されている食材の絵本を製作しました。この絵本のお披露目と、その裏にある食の問題を考える会を開催として、「魅力を知って未来に繋ごう!味の箱船絵本シリーズ お披露目会@イリエスケープ」を開催しました。
スローフードと縁の深い料理人、山形の「アルケッチャーノ」奥田政行シェフの横浜の新店「イリエスケープ」にて、絵本の題材となった4つの食材のうち、
①秋田県 ハタハタのしょっつる
②静岡県 潮かつお
③長崎県 エタリの塩辛
のテイスティングや、奥田シェフが3品を盛り込んだ贅沢なフルコースを特別に用意してくださいました。
同日に総会が開催されたこともあり、Slow Food Nipponのメンバーも多く集まり、久々のリアルでの楽しい交流になりました。スローフード福島からは日本酒や米焼酎の振る舞いもあり、スローフードらしい、食べて美味しい&飲んで楽しい会となりました!
関連記事
-
【プレスリリース】スローフードの”食の世界遺産”「味の箱船」。日本にて新たに10食材登録で国内全74品目へ。
一般社団法人日本スローフード協会(所在地:東京都中央区、代表理事:齊藤 めぐみ)……
-
ママ・パパ アンバサダーを募集いたします。
山と海に囲まれ、都市と農との距離も近い神戸。2022年2月に、世界中のおいしい食べ物や食に関する知……
-
かたつむりチャンネル #9『世界一サステナブルなマグロ屋を目指して』開催します。
Slow Food Nipponに集うスローフーダーたちのおいしい魅力をお届けする「かたつむりチャン……