【WDSD2019運営メンバー紹介vol.3】
2019/3/18

去年のWDSDの指揮をとってくれていた今井ちゃん!
これまでSFYNで活動してきた経験を生かして、チームのいい雰囲気を作ってくれているキーパーソンです☺️
<名前 〉
今井優希
〈 所属 〉
早稲田大学4年
〈 WDSDに関わるようになったきっかけ 〉
スローフードユースに所属している中で、フードロス問題を知り、考えるように。せっかくの愛情たっぷりの食材が捨てられてしまうことはさみしいな、みんなで楽しくおいしく食べたいな、そんな思いにぴったりのイベントで、作るのも参加するのも毎回楽しませてもらっています。
<自分を野菜に例えると? 〉
トマト(すき!)
〈 WDSDへの意気込み 〉
今年は新社会人になるので、新しい層も巻き込みつつ、楽しく学べる、つながれる、そんなイベントを作れるよう頑張ります!
***
\イベント情報/
3月30日(土)にWDSDプレイベントを開催します🍅
冷蔵庫に眠っている食材や期限間近の食材を使って、「赤」をテーマにランチを作りましょう!
↓3/30 イベントページ↓
https://www.facebook.com/events/2122889157798418/?ti=icl
関連記事
-
アゼルバイジャンからウガンダまで…6ヶ月にも及ぶ食の多様性イベントが間もなくスタートします!
農場/工場訪問、カンファレンス、教育アクティビティ、テイスト・ワークショップ、等々・・世界中のスロー……
-
【プレスリリース】スローフードの”食の世界遺産”「味の箱船」に日本全国から9産品が同時登録!
一般社団法人日本スローフード協会(所在地:東京都中央区、代表理事:齊藤 めぐみ)のプロジェクトで、世……